今年のトップはなんとRUN3です。少数精鋭状態になってきた感じで馬主会全体がレベルアップした感がありますね。2位~5位は代わり映えしない4強馬主会ですが、よく見ると全てダウン。恐らく、重賞勝利が分散している影響かと思います。またシルバーストンは新人さんが多く入ってきていますのでまた一時的にランクダウンしそうな気配です。いちご☆CLUBは大幅上昇。作Sから比べると建て直しが図られてるようです。狸印優駿工房協同組合は毎年少しずつUP。重賞数、GI数共に相対的に上昇しており、成長力・実力共に4強+1となってきました。来期は更に上昇すると思われます。8位のアテンションプリーズは急速に人数が増えている馬主会ですが、まだまだこれからというのは数字にも出ています。9位の伝説マニアは人数はアテンションプリーズほどではないですが、既に規模的には6位の馬主会です。GI馬も出ており来期の上昇度に注目です。
なお競走馬数100頭以上の馬主会を対象に集計しています。
賞金÷勝ち星
1位 RUN3 2017万(1617万)(1402万)△400
2位 チームたこやき 1700万(1828万)(1374万)▲128
3位 シルバーストンRHC1689万(1990万)(1857万)▲301
4位 ケセラセラ 1607万(1916万)(1599万)▲309
5位 RACCOONS 1565万(1794万)(1849万)▲229
6位 いちご☆CLUB 1538万(1296万)(1174万)△242
7位 狸印優駿工房協同組合1536万(1422万)(1576万)△114
8位 アテンションプリーズ1235万 新規結成
9位 伝説マニア 1209万 新規結成
GI取得数
1位 シルバーストンRHC 7勝( 7勝)(11勝)
2位 狸印優駿工房協同組合 5勝( 5勝)( 7勝)
3位 ケセラセラ 3勝(10勝)( 5勝)
伝説マニア 3勝 新規
ALEGRE 3勝 新規
重賞取得数
1位 シルバーストンRHC 19勝(26勝)(48勝)
2位 狸印優駿工房協同組合 19勝(18勝)(14勝)
3位 RACCOONS 15勝(29勝)(18勝)
4位 ケセラセラ 12勝(27勝)(18勝)
チームたこやき 12勝 ランク外
ALEGRE 12勝 新規